Editor
このページの管理・編集 鈴木 潤(Jun Suzuki)



静岡県浜松市出身。現在は愛知県名古屋市在住。
アグレッシブインラインスケートのハーフパイプ選手。
羽飼氏の推薦で地元の大会のMCをしたのがきっかけで、その後様々な大会のMC・ジャッジ・運営に携わる。 現在でもハーフパイプのデモンストレーションに参加したり、
大会の運営、MC、審査員(ジャッジ)等の活動も行っている。
2009年にオンラインショップ「KL Hawkers」を立ち上げアジア各国のスケーターが発信するブランドを輸入・販売している。

2002年1月。
Asian X Games 2002でのマックツイスト。
マレーシアの夕暮れ時にゆっくりまわる。
興奮・歓声のなかにも静かにまわる。
(撮影:塁パパ クアラルンプール KLCC)

2003年1月。
Asian X Games 2003でのマックツイスト。
(撮影:鬼頭抄弓 クアラルンプール KLCC)

2004年2月。
Asian X Games 2004でのマックツイスト。
(撮影:鈴木抄弓 クアラルンプール プトラスタジアム)

2005年5月。
Asian X Games 2005でのトップサイドソール。
(撮影:河内通人 韓国ソウル総合運動場)

2006年5月。
X Games Asia 2006
ハーフパイプ引退試合。
(写真提供:KJrollers クアラルンプール サンウェイラグーン)

主な戦歴と活動

ハーフパイプ(バート)の主な戦歴
JASPA 2018 全日本選手権 バート予選7位
JASPA 2016 全日本選手権 バート決勝7位
JASPA 2015 全日本選手権 バート決勝6位
X-Games Asia 2006 in マレーシア バート予選14位
Asian X-Games 2002 in マレーシア バート決勝9位
Asian X-Games 2003 in マレーシア バート決勝9位
Asian X-Games 2004 in マレーシア バート予選11位
Asian X-Games 2005 in 韓国 バート予選13位
JASPA 2000 全日本選手権 バート決勝9位
JASPA 2001 全日本選手権 バート予選8位
JASPA 2002 全日本選手権 バート決勝6位
JASPA 2003 全日本選手権 バート予選11位
AAIA 2002 championship バート10位
AAIA 2003 championship バート4位
AJIA 2002 championship バート4位
AJIA 2003 championship バート5位
JAIA 2004 championship バート4位
第3回 裏日本選手権 in 城端 バート優勝
ホリデーギアカップ2001 バート優勝

パークライドの主な戦歴
AJIA 2003 Championship アマチュアクラス決勝22位
AJIA 2003 富山大会 ストリート4位 →Championship出場権獲得
JAIA 2004 Championship アマチュアクラス決勝14位
JAIA 2004 富山大会 ストリート2位 →Championship出場権獲得
 
デモンストレーション等
大垣ケーブルテレビ 熱中百科「インラインスケート」デモンストレーター・インストラクター出演
参議院選挙啓発イベント ハーフパイプショー in 名古屋栄オアシス21 デモンストレーター
クラブ・ハイクロス「STRIST NIGH’T」デモンストレーター・MC担当
岐阜高富町子供祭りインライン教室 インストラクター・デモンストレーター
輝良ッ都フェスティバル in 稲沢 MC・インストラクター・デモンストレーター
池田町レクリエーションクラブ インライン教室 インストラクター・デモンストレーター

AIL以外の活動
1997年 国際インラインスケート岐阜長良川大会 スラローム オープンクラス準優勝
1998年 スポレク岐阜長良川カップ スラローム オープンクラス準優勝
1999年 国際インラインスケート岐阜長良川大会 スラローム オープンクラス3位
2001年 IISA(国際インラインスケート協会)公認インストラクターレベル2合格

大会運営・MC活動等
JASPA全日本選手権、AAIA、裏日本選手権、池田チャレンジカップ、落合公園大会、蒲郡祭り、小牧平成夏祭り等各イベント

ジャッジ(審査員)活動
JASPA全日本選手権、AAIA、裏日本選手権、G-SKATE CUP、HOLIDAY-GR CUP、池田チャレンジカップ、Keep The VERT等


活動の詳細

1996年 8月 インラインスケートを始める
1996年11月 アグレッシブインラインスケート(AIL)を始める
1996年11月 国際インラインスケート岐阜長良川大会参加
1997年 5月 ハーフパイプを始める(愛知県豊田市センチュリーランド)
1997年 7月 ホリデーギアスケートパーク「ROCKETS」を本拠地にする(愛知県半田市)
1997年 9月 IISA(国際インラインスケート協会)公認インストラクターレベル1合格
1997年10月 第2回 HOLIDAY-GR CUP ビギナーバート4位 スラローム優勝
1997年12月 G-SKATE CUP ビギナーバート5位
1998年11月 第3回 HOLIDAY-GR CUP バート5位 スラローム準優勝
1999年 5月 JASPA 名古屋 バート11位
1999年 7月 第1回 裏日本選手権 in 城端 バート2位 ミニランプMC
1999年 9月 第4回 HOLIDAY-GR CUP バート8位 スラローム2位 ストリートMC
1999年10月 第1回 落合公園大会 ストリート16位 大会実行委員・大会MC
1999年11月 岐阜高富町子供祭りインライン教室 インストラクター・デモンストレーター
1999年11月 第2回 裏日本選手権 in 城端 バート2位
1999年11月 第1回 江夏CUP 大会MC
1999年11月 輝良ッ都フェスティバル in 稲沢 MC・インストラクター・デモンストレーター
2000年 5月 JASPA 富山 ストリート27位
2000年 5月 第2回 落合公園大会 ストリート6位 大会実行委員・大会MC
2000年 7月 JASPA 名古屋 バート4位 チャンピオンシップ出場権獲得
2000年 7月 蒲郡祭アグレッシブインラインスケートショー 大会MC
2000年 7月 第3回 裏日本選手権 in 城端 バート優勝 ストリートMC
2000年 8月 JASPA 全日本選手権 バート決勝9位
2000年10月 池田町ヤングフェスタインラインスケートショー MC・デモンストレーター
2000年11月 第5回 HOLIDAY-GR CUP バート2位 ストリートMC
2000年12月 インラインスケートコンペティション in UP バート8位
2001年 4月 HOLIDAY-GR CUP 2001春 バート優勝 大会MC
2001年 4月 池田チャレンジカップ 2001 大会実行委員・大会MC
2001年 5月 裏権JAM in 城端 ストリートMC、魅惑のピンクショーデモンストレーター
2001年 5月 AAIA 東京 in アメージングスクエア バート5位
2001年 5月 AAIA 富山 バート2位 →ファイナル出場権獲得
2001年 6月 AAIA 名古屋 バート5位
2001年 7月 JASPA 北陸 バート2位 → championship出場権獲得・ストリートMC
2001年 7月 AJIA 東京 バート4位 → championship出場権獲得
2001年 7月 AJIA championship バート3位
2001年 7月 AAIA championship バート7位
2001年 8月 JASPA championship バート予選8位
2001年 9月 第5回 裏日本選手権 in 城端 バート5位 大会主催・MC
2001年10月 IISA(国際インラインスケート協会)公認インストラクターレベル2合格
2001年10月 池田町ヤングフェスタ バート予選3位 決勝棄権 大会実行委員・MC
2001年11月 HOLIDAY-GR CUP 2001秋 ストリート27位 大会主催・ジャッジ
2002年 1月 第4回 Asian X Games in マレーシア バート決勝9位
2002年 3月 クラブ・ハイクロス「STRIST NIGH’T」デモンストレーター・MC
2002年 4月 池田町レクリエーションクラブ インライン教室 インストラクター・デモンストレーター
2002年 4月 池田チャレンジカップ バート予選12位 ストリート決勝15位 大会実行委員
2002年 5月 第6回 裏日本選手権 in 城端 裏々権バート優勝
2002年 5月 AAIA 名古屋 バート4位 ストリート14位
2002年 6月 AJIA 中部近畿予選 バート3位 → championship出場権獲得・ストリート15位
2002年 7月 大垣ケーブルテレビ 熱中百科「インラインスケート」デモンストレーター・インストラクター出演
2002年 7月 AAIA 富山 バート2位 → championship出場権獲得・ストリート14位
2002年 8月 AJIA championship バート4位
2002年 9月 JASPA championship バート6位タイ・デモンストレーションMC
2002年 9月 AAIA 東京 in アメージングスクエア バートMC
2002年 9月 AAIA championship バート10位
2002年11月 第7回 裏日本選手権 in 城端 大会実行委員
2003年 1月 第5回 Asian X Games in マレーシア バート決勝9位
2003年 3月 ASPO CUP In-line skate ストリート競技 エキスパートクラス予選16位
2003年 4月 池田チャレンジカップ バート決勝7位 大会実行委員・MC
2003年 5月 第8回 裏日本選手権 in 城端 バート3位 大会実行委員・MC
2003年 6月 AAIA 名古屋 バート3位 → championship出場権獲得・大会実行委員・ジャッジ
2003年 7月 AJIA 中部予選富山大会 ストリート4位 → championship出場権獲得
2003年 7月 Keep the Vert 1st in アメージングスクエア 特別賞受賞
2003年 8月 AJIA championship バート5位 ストリートアマチュアクラス決勝22位
2003年 8月 JASPA championship バート予選11位 デモンストレーションMC
2003年 9月 池田町ヤングフェスティバル バート決勝4位 大会実行委員・MC
2003年 9月 Keep the Vert 2nd in アメージングスクエア ゲスト特別賞受賞
2003年10月 クラブ・ハイクロス「鈴木・鬼頭家結婚式二次会」スケートイベント 主催
2003年10月 AAIA 関東予選 in 鵠沼海浜公園スケートパーク ストリート12位
2003年10月 AAIA championship バート4位
2003年11月 Keep the Vert 3rd in アメージングスクエア 敢闘賞受賞
2004年 2月 第6回 Asian X Games in マレーシア バート予選11位
2004年 4月 池田チャレンジカップ2004 バート7位 ミニランプ24位 パーク14位 大会実行委員・MC
2004年 4月 JAIA 富山予選大会 ストリート2位 → championship出場権獲得
2004年 5月 中洞・大和家結婚式 in 桜ヶ池スケートパーク デモンストレーター・MC
2004年 7月 小牧市七夕祭りB3ジャムセッション デモンストレーター
2004年 8月 JAIA championship バート4位 ストリートアマチュアクラス決勝14位 バートデモンストレーター
2004年 9月 池田町ヤングフェスティバル 大会実行委員・ジャッジ・MC
2004年10月 ノースパークフェスティバルB3コンテスト デモンストレーター
2005年 5月 第9回 裏日本選手権 in 南砺市 ストリート50位 大会MC
2005年 5月 G-SKATE CUP リニューアル記念大会 障害物競走3位
2005年 5月 X-DOME CUP AAIA in 海老名 大会MC
2005年 5月 第7回 Asian X Games in 韓国 バート予選13位
2005年 7月 小牧市七夕祭りB3ジャムセッション デモンストレーター
2005年 8月 JASPA全日本選手権2005 雨天イベント 六甲ボールコンテストMC
2005年 8月 JASPA全日本選手権2005 大会MC
2005年 9月 池田町ヤングフェスティバル 大会実行委員・ジャッジ・MC
2005年 9月 2005鵠沼インラインスケートフェスティバル 大会MC
2005年10月 1st Contact 2 The GAME in 藤枝 ストリート21位
2006年 4月 第10回 裏日本選手権 in 南砺市 ストリート16位 大会MC
2006年 5月 X-Games Asia 2006 in マレーシア バート予選14位 〜バート(ハーフパイプ競技)の現役を引退
2006年 5月 G-SKATE CUP ジャッジ
2006年 7月 ホリデーギアカップ ファイナルゲーム ジャッジ・MC 〜ホリデーギア(愛知県半田市)閉鎖の為、練習拠点を失う
2006年 8月 JASPA全日本選手権2006 ジャッジ
2006年10月 Keep the Vert 10th in アメージングスクエア ゲスト審査員
2006年11月 G-SKATE CUP ジャッジ
2007年 4月 G-SKATE CUP ジャッジ
2007年 5月 Team GOODSKATES & Friends デモ in 神戸ハーバーランド デモンストレーター
2007年 7月 参議院選挙啓発イベント ハーフパイプショー in 名古屋栄オアシス21 デモンストレーター
2007年 8月 NAMBA STREET SPORTS FESTA 2007 in なんばパークス ハーフパイプショー デモンストレーター
2007年 9月 JASPA全日本選手権2007 ジャッジ
2007年10月 池田チャレンジカップ秋大会 大会実行委員 大会MC
2007年10月 池田チャレンジカップ秋大会 バート3位 ストリート8位 ミニランプ9位
2007年10月 X-DOME CUP AAIA in 海老名 ジャッジ
2007年11月 第11回 裏日本選手権 in 南砺市 バート2位 ストリート28位 大会実行委員・ジャッジ・MC
2008年 8月 JASPA全日本選手権2008 バートジャッジ
2009年 4月 CRASH THE BEAT 浜松花川スケートパーク ストリート22位
2009年 8月 JASPA全日本選手権2009 バートMC
2009年10月 池田チャレンジカップ秋大会 大会実行委員 大会MC
2009年10月 池田チャレンジカップ秋大会 バート4位 ストリート10位 ミニランプ8位
2010年 7月 小牧平成夏祭りインラインスケートスタントショー イベントMC
2010年 8月 JASPA全日本選手権2010 バートジャッジ ストリートヘッドジャッジ
2010年 9月 長野 CA CUP 12th インラインスケートジャムセッション ジャッジ
2011年 7月 JASPA全日本選手権2011 バートジャッジ
2012年 7月 JASPA全日本選手権2012 バートジャッジ
2012年10月 池田チャレンジカップ秋大会 バート7位 ストリート12位 ミニランプ8位
2012年10月 池田チャレンジカップ秋大会 大会実行委員・大会MC・ジャッジ
2013年 9月 JASPA全日本選手権2013 バートMC
2014年 9月 JASPA全日本選手権2014 バートジャッジ ストリートヘッドジャッジ
2015年 9月 JASPA全日本選手権2015 バート決勝6位 〜バート(ハーフパイプ競技)に41歳で現役復帰
2016年 9月 JASPA全日本選手権2016 バート決勝7位
2016年 9月 JASPA全日本選手権2016 ストリート競技ジャッジ
2017年 5月 JASPA全日本選手権2017 パーク予選16位
2017年 9月 JASPA全日本選手権2017 バート競技ジャッジ
2018年 9月 JASPA全日本選手権2018 バート競技決勝ジャッジ
2018年 9月 JASPA全日本選手権2018 バート予選7位
2018年10月 JASPA全日本選手権2018 パーク競技ジャッジ/ハーフパイプショーデモンストレーター
2019年11月 JASPA全日本選手権2019 バート競技ジャッジ
2019年12月 JASPA全日本選手権2019 パーク競技ジャッジ
2021年11月 JASPA全日本選手権2021 バート競技ジャッジ
2022年 8月 JASPA全日本選手権2022 バート競技ジャッジ


 ※バート(Vertical)=ハーフパイプ競技
 ※ストリート = パーク競技
 ※ジャッジ = 審査員
 ※MC = マスターオブセレモニー = 司会進行

戻る
inserted by FC2 system